蟹かに亭 活イカ料理 活魚料理 魚料理 越前町 昼食 食事 越前町 福井県
|
|
|
|
|
蟹かに亭の越前蟹料理 11月7日〜3月末頃まで
|
蟹かに亭のカニ料理は、まずお客様ご自身に生け簀の中から黄色のタグの付いた本物の越前ガニをご予算に応じて選んで頂きます。次にそのカニをどのように食べてみたいかを決めていただきます。1杯のかにをそのまま茹でて熱々の越前がにを味わう
茹でかにコース、1杯のかにを半分はカニ刺し、半分は焼きガニにして食べる
カニ刺し+焼きガニコース、また2杯のかにを使って、1杯は熱々の茹でがに、1杯はカニ刺しと焼きがににして味わう
フルコース などがございます。かには1杯ごとの注文で、一番大きな特大高級蟹(1杯35、000円〜)、一番特大蟹(1杯25、000円〜)、一番大の蟹(1杯20、000円〜)なら2名様か3名様で、一番蟹(1杯15、000円〜)なら2名様で食べれます。グループ様やカップルの方は、少しづつ取り分けて美味しい越前かにを味わうことも出来ます。またこの時季には、寒ぶり、甘エビ、がまエビ、イカのお刺身もご用意出来ます。かにだけではなく、美味しいお刺身も是非お楽しみください。 越前かに料金表へ
|
|
|
|
|
蟹かに亭の自慢の味、かにみそ丼
|
蟹かに亭の名物は何と言っても「かにみそ丼」です。たっぷりのゆでガニと、これまたたっぷりのかにみそを混ぜあわせ、そこに大根おろしとしょうゆをかけて炊き立てのご飯にのせて食べます。磯の香りと旨味がタップリ詰まったみそ、大根おろし、醤油のコラボがめっちゃご飯に合います。ごはんはおかわり自由なのでおなか一杯食べてみてくださいね。
|
|
|
|
|
かに味噌に身を混ぜ合わせます
|
ごはんにたっぷりかけます
|
|
|
|
かに味噌どんぶり完成
|
スプーンで豪快にどうぞ
|
|
|
越前かにの競りについて
|
11月6日の越前かに漁の解禁日より漁が終了する3月20日までの期間中、越前町漁協では、かにの水揚げがある度、越前かにの競りが行われます。越前がにを知り尽くした当店の店主は、最も品質がよい越前かにを競り落として、お客様にお出ししています。
|
|
|
|
|
|
|
蟹かに亭 活イカ料理 活魚料理 魚料理 越前町 昼食 食事 越前町 福井県
|
|
|
|
活イカ料理 蟹かに亭
|
〒916-0311
福井県丹生郡越前町梅浦62-27
|
TEL 0778-37-2039 FAX 0778-37-0144
|